1969年、三洋食品が国内で初めて発売したキャットフード缶 詰「プリンス」は、その品質の良さから口コミで広がり、ブリーダーや動物病院から「幻の猫缶 」と呼ばれた程の評判を呼びました。 その後「プリンス」は食品のツナ缶専門ブランド名に移行し、1986年に現在のブランド「プリンピア」が誕生しました。 その第1号商品が今でもロングセラーを続けている『たまの伝説』なのです。 発売当初から焼津港で水揚げされた新鮮な魚を使用し、素早く加工した商品に勝るものはないという考えのもと、味に品質にこだわり続けて作られている『たまの伝説』は、財団法人食品環境検査協会検査済の、自信を持ってお奨めできる安心の国産フードです。
『たまの伝説』/『食通たまの伝説』 ウェットタイプ(缶)の構成: 『たまの伝説』/『食通たまの伝説』では、嗜好性が高く飽きがこず、幅広いステージの猫に安心して与えられるものをチョイスしました。 1. まぐろ、2. やさしさプラス・まぐろ、3. ささみ・なまり、4. 541(ゴー・ヨン・イチ)子猫用 融合ビタミン ビタミンE 『たまの伝説』は人工添加物を使用せず、安全な国産の原料をもとに作られた猫の嗜好性を満たすフードです。 酸化防止剤として使用しているのは、ビタミンEです。効力の強い合成酸化防止剤を使用しておりませんので、開缶 後はできるだけ早めにご使用ください。 『たまの伝説・まぐろ』は焼津で水揚げされた、新鮮で上質なまぐろの白肉をたっぷり使用した贅沢な一品です。 ジューシーなまぐろだけでゼリー等が全く入っていませんから、お腹の弱い子や老齢の子にも安心して食べさせることができます。 また、さっぱりした味わいから、食欲がない時や好き嫌いの激しい子にも受け入れられやすいようです。 年齢や種類の違う猫たちと暮らしている場合、ドライフードと『たまの伝説・まぐろ』を基本に、それぞれが必要なサプリメントや好みのウェットフードを加えることで簡単に対応することができ、大変便利です。 お腹の弱い子、シニアたちに特にお奨めします。ほんとにいいフードですよ! 『食通たまの伝説・やさしさプラス』は、上質なまぐろに、リラックス成分ギャバ&ボニマックスPLを配合した、抗ストレスフードです。 ストレスが気になる猫ちゃんや留守番猫ちゃんなどの寂しがりやさんに最適です。
『たまの伝説・焼きなまり』/『食通たまの伝説・やさしさプラス』 レトルトタイプの構成: 『たまの伝説・焼きなまり』には、焼津の名産品「なまり節」を基本に、『食通たまの伝説・やさしさプラス』には、さかなの町・焼津直送のまぐろを基本に、それぞれ1種類があります。 1.たまの伝説・ 焼きなまり・ささみ 融合ビタミン ビタミンE 焼津の名産品「なまり節」を直火であぶりフレーク状に食べやすくしました。ささみは焼きなまりにトッピングされています。 尿臭を抑える消臭成分配合です。 2.食通たまの伝説・やさしさプラス・まぐろサーモン 融合ビタミン ビタミンE 上質なまぐろとサーモンに、リラックス成分ギャバ&ボニマックスPLを配合した、抗ストレスフードです。 とろっとした食感で、食べて水分補給ができます。 どちらも切り込み部分から取り出し易く、使用後の袋の処理も簡単です。 お手軽サイズで、飽きっぽい子の気分転換にも最適ですよ。